03-4221-4090

10:00〜21:00〔土日祝含む〕

教室ブログ

2026年度入試対策授業スタート!!

2026年度入試対策授業スタート!!

2026年度入試対策授業スタート!!3/28(金)~新中3生向けに受験対策授業を開始します。春期講習から過去問をチャレンジし、1年後に自分が受ける問題を早い時期からイメージさせます!1年後にはここまで解けるようにしないといけないという思いを持ち、そのためには何を覚えて何をしていかないといけないのかを考えて受験勉強した生徒と、ただ中3生として過ごしてきた生徒では、同じ勉強量でも結果は歴然です。s-Liveとうきょう荒川尾久校が、国立・都立・私立と幅広く合格実績があるのには理由があります!!徹底した過去問研究とそれに合わせた授業で、志望校合格に導きます。楽しい高校生活を送れるよう、ぜひ人より早いス ...
~一年もあと少し~

~一年もあと少し~

~一年もあと少し~公立中学校では、2学期の期末テストが終わりました。 1学期よりも良かった教科もあれば、上手くいかなかった教科もあったと思います。テストというのは、テスト前の追い込みも大切ですが、やはり日頃の学習、積み重ねが最も大切です。 そして何より、定期テストは今の自分を知って、次に活かすためにあります。本番は受験ですテストやって点数を見て、一喜一憂して終わり、これが一番もったいない今週からは次のテストへの準備もしていきますが、徹底的に復習もしていきます最後に、、、、テスト前は毎日自習しに来たり、授業より1時間前に来て勉強したり、苦手な英単語を何度も書いて覚えたり 自主的に地道な努力をして ...
~中学受験コースのご紹介~

~中学受験コースのご紹介~

~中学受験コースのご紹介~s-Liveとうきょう荒川尾久校では、中学受験コースを開設しています。都内の小学生は50%以上が中学受験を考える時代になり、荒川区・北区エリアでもクラスの50%以上の生徒が学習塾に通い、準備をしています。また都内の中学受験は公立中高一貫と私立中高一貫の2種類があり、それぞれ対策が異なります。中学受験はメリットも多いですが、正しい知識と対策をしなければデメリットの方が大きくなってしまいますので、注意が必要です。s-Liveとうきょう荒川尾久校では、生徒の学力を伸ばし志望校に合格させることだけでなく、保護者様に対しても細かな面談を通して中学受験への正しい知識を伝えていきま ...